手織り・染色・手紡ぎ等々、手仕事の記録です。フィンランドでのものづくりについても紹介しています。フィンランド発信。

50cmの定規が欲しくて

ブログには一部しかアップしていませんが、くうっけりは時折洋裁もします。

洋裁が好きとか得意というわけではなく、フィンランドで自分サイズの洋服を見つけるのが手間だから。

基本的には、日本で買ってきた本を参考にして作っています。型紙は本についているもののを利用。以前まがさして、フィンランドの雑誌についていた型紙つかって失敗していますしね。

本についている型紙は、そのまま写して使えばいいっていうものもあるけれど、デザインによっては、型紙をもとに少し線を書き足して…なんていうのもある。あるいは、型紙の描き方はあるけれど、型紙がついていない、っていうこともある。

で、本を見ながら型紙を作るわけです。そのときいつも「長めの定規が欲しい!」と思うのです。とはいうものの、のど元過ぎれば…で、購入はいつも先延ばし。

今度こそ次に街に出たときに定規を買ってこよう!と決心した(←大袈裟?!)のは少し前の話でした。

そしてやっと買ってきました!50㎝の定規です!!


それまで、うちにあった定規の中で一番長いのが30㎝でしたから、大いなる進歩です! そういう意味では満足なのですが、欲しいと思っていたタイプじゃなかったのは残念。選択肢がなかったもので。

そもそも、50㎝の定規というのがなかなか見つからなかったのです。30㎝は普通にある。40㎝のものを置いてある店も一つあった。ところが50㎝はなかなかない。

そんなにたくさん探し回ったわけではないです。定規を取り扱っていそうな店がたくさんあるわけじゃないし。行ったのは、2つの本屋さん、1つのデパート、ダメ元で1つの布屋さん。それらの店には、50㎝の定規が一本もなかったのです。

幸いなことに、布屋の店員さんが「近くのクラフトショップならあるかもしれないよ」と教えてくれました。そして、結局はそのクラフトショップで50㎝の定規を購入することができたのでした。

お値段 etc. の記録のために、こちらの写真も載せておきましょう。オーストリア製のようですね。


クラフトショップでは「1mの定規もありますよ」と言われて、ちょっと心が動きました。でも、定価を見てすぐに却下。お値段が四十数ユーロ…日本円にして6000円ほど…だったので。(^_^;)

それにしても、50㎝の定規がこれだけ見つけにくいものだとは思いませんでした。本屋(文房具店)に行けば普通に置いてあるもんだと思っていたのは甘かった…

でも、最終的には見つかったので、めでたしめでたし。


そういえば、日本だったらすぐ見つかりそうだけどこちらではなかなか見つからないものは他にもあります。だから、多色ボールペンの替え芯も自作?しているわけです。

洋裁関係のものでいいますと、例えば待ち針代わりに使うクリップ。2件の布屋さんできいたけれど、どちらにもなかった。とある店員さんには「そんなの聞いたことがない」とさえも言われました。それから、洋裁で使う伸び止めの接着テープも見つかりません。

待ち針使えばクリップいらないし、接着テープがなくても普通の接着芯をテープ状に切ればいいわけなので、別に問題もないんですけど。そもそも、そんなにたくさん縫い物しませんしね。 …でも日本の道具、やっぱり便利そう。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

6 件のコメント:

Takemomo さんのコメント...

カッターが使えるやつですね。
竹の物差し、当たり前(←本当は雑)に扱っていたことを反省しようと思います(^^ゞ
物差しで遊んで怒られる、そんなコドモでした…。

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

お返事遅くなってしまってすみません。

そうなんですよ。本当は透明のプラスチックでマス目ラインがついているのが欲しかったんですけど。

竹の物差しかあ、懐かしいですねえ。
確かにあれ、いい遊び道具でしたわ。
そういえば、竹製品というのもフィンランドにはないです…

Riko さんのコメント...

洋裁で定規といえば、透明で升目がついているやつでは、と思ったのですが、やはり探しておられたのはそういうやつだったんですね!洋裁教室で最初に揃えさせられたセットにも入ってました、方眼定規。フィンランドにはないんですねえ。いっそ日本から輸入して販売したらけっこう需要があるのでは…(笑)。

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

パッチワーク用の定規は手に入るようなので、方眼定規が全くないわけではないのだけれど、普通の文具としての方眼定規は、インターネットで検索してすら見つかりませんでした。(ノ_-。)
日本にはあるけどフィンランドでは見かけないものは他にもいっぱいあるので、うまくやればひと財産稼げる?! ま、市場は狭そうですけどね。フィンランドの人口って北海道の人口並み…

Riko さんのコメント...

あー普通の文具としての方眼定規も日本にはありますが、洋裁で使っている方眼定規は洋裁とかニットのコーナーで売ってたやつです(曲線が付いている方眼定規は洋裁のところになくてニットのところで発見しました…)。文具の方眼定規だとあまり長いのはないような気がします…。

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

え、そうだったんですか?
洋裁用の方眼定規を探せばよかったんですね。知らなかった…

洋裁にうといだけに道具にもうとくて、コメントをいただくまで洋裁用の方眼定規があるなんていうことを露とも知らず…

コメントをいただいたあとフィンランドでも手に入るのかどうか探してみたら、とあるネットショップで見つけました。曲線もついてるやつでした。
ああ、ショック!無知って悲しい…(ノ_・。)

@tapionokuni