手織り・染色・手紡ぎ等々、手仕事の記録です。フィンランドでのものづくりについても紹介しています。フィンランド発信。

牛乳パックで鳥の餌台

以前使っていた木製の小鳥の餌台が壊れてしまって、この冬は牛乳パックで餌をあげています。

今回は、くうっけり流牛乳パック餌台作りをご紹介。

空の牛乳パックを2個用意。

一方の牛乳パックは、底から約1㎝ぐらいのところに切り込みを入れ、切り開きます。


もう一方の牛乳パックからは、受け皿を2つ切り取ります。






次に、切り取った受け皿を、最初に切り口を作った牛乳パックに内側から入れます。そして、切り口の部分から、受け皿になる浅く切り取ってある部分を引き出します。



さらに、吊り下げるための糸を通し…


餌を入れ…


写真のように糸を通してそのまま引き上げれば、重みで牛乳パックの口がしっかりと閉まります。


あとは、木の枝などにぶら下げるだけ。

小鳥たちが受け皿から餌をついばむにしたがって、中に詰っている餌が自動的に受け皿に補給される仕組み。1リットル入るので便利です。

15 件のコメント:

karamatsu さんのコメント...

そーか!、ここで見たんだ!!

どこで見たんだったかなーーと迷って、グーグル先生にお尋ねした。
牛乳パック、餌入れ、小鳥 で、2番目にタピオの国登場。

そーそーそー、これ。

ペットボトルも悪くないけど、次はこれで行ってみます(⌒∇⌒)

書いておいてくれてありがとうです。

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

あら~、グーグル先生そんなところに紹介してくれてましたか!

ペットボトルと比べると、容量が小さいのと中が見えないのが欠点かな。
それから、時に、パックに穴を空けて餌を取り出そうとするお行儀の悪い子がいますのでご注意を。

Unknown さんのコメント...

疑問ですが、200mmリットルの牛乳パックでも餌台は作れますか?教えて下さい。

匿名 さんのコメント...

疑問ですが、牛乳パックの餌台は、1リットルの牛乳パックで無くて、200mmリットルの牛乳パックでも餌台は作れますか?教えて下さい。お願いします。

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

200mlの牛乳パックの形がピンとこないのでなんとも言えません。
ただ、野鳥用の餌台として使いたいのであれば、それでは容量があまりにも小さすぎると思います。

匿名 さんのコメント...

200mmリットルの牛乳パックで餌台を作りました!以外と良い感じ!


Unknown さんのコメント...

200mmlの牛乳パックで、餌台を作りました!1lの牛乳パックの餌台でも良いけど、家に1lの牛乳パックが無いので200mmlの牛乳パックでも餌台が作れまし他!良かった!

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...


作ることができたのですね。よかったです。

しばらく自分のブログをチェックしていなかったので、お返事おそくなってしまいました💦
失礼してしまってすみません。

Unknown さんのコメント...

餌台の餌は、ヒマワリの種と米粒を混ぜて与えても良いのですか?

紙袋 さんのコメント...

しつもんですが、エサ台のエサはヒマワリの種と米粒を混ぜてあげてもいいのかな?

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

お返事遅くなってすみません。
またしてもここ数日自分のブログをチェックしていなかったもので…💦

米粒を食べる野鳥もいるでしょうから、混ぜても特に問題ないんじゃないかな…。

ただ、私は鳥の餌付けについて詳しいわけではないので、専門家に聞いたり、ググってみたりしたほうが、より的確な情報が得られると思いますよ。


それから、餌台を設置するにあたっては、このページ↓を熟読することをおすすめします。

https://www.wbsj.org/activity/conservation/infection/inf-birdfeeder/

日本だと、餌台の設置はまだシーズン的に早いかもしれませんね。

karamatsu さんのコメント...

お久しぶりです、本当にもう、ご無沙汰してましてm(_ _)m

自分のブログも途切れ途切れでしたが、先日から少し書いてます。
(続けばいいんですけど😅)

この記事のリコメが一番新しかったのでここに書いてます。

半年の間に、いろんな事があったんですね。
オモさん旅立ちにはお悔やみ申します。

私もウチの猫たちも、ひとまず元気です。
半年前には、年に半年は出張中という不在パートナー😅も増えまして。
春からの出張が終わって今日から年内は、少し賑わって暮らします。

毛糸屋さんのインスタは、カラフルな毛糸がいっぱいで、ちょっとそそられてます😅

取り敢えずご無沙汰のご挨拶まで。

とリ さんのコメント...

最近、この辺りでくまがいます。くまがくると、アウトなので、対策をしたいです。対策があったようでしたら、教えて下さい!

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

日本のほうがクマの人口密度(熊口密度?)が高いです。
日本の方に聞いてくださいませ。

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

落葉松さん、お久しぶりです。
ブログ復活、拝見しています😀

私もだいぶブログを放ってしまっています💦
サボり始めるとダメですね。書かない日常が普通になってしまって、あっという間に毎日が過ぎてしまう…。

落葉松さんもリリー&ジュライもお元気そうで何よりです。
パートナーさんもいらっしゃると、料理にさらに張り合いも出ますね。
(ブログでの食べ物話題も、楽しんで読ませていただいています)

私も近々ブログを復活させねば!

@tapionokuni