手織り・染色・手紡ぎ等々、手仕事の記録です。フィンランドでのものづくりについても紹介しています。フィンランド発信。

【棒針編み】靴下27号~ゴム編み風オルガソックス再び~

靴下27号です。

完成した靴下をはく

かかとからつま先までの長さは平置きで約25㎝、重さは120g。

くうっけりの足よりも一回り大きい足に合うように編んだので、わが足にはちょっと大きめ。つま先部分の色もずれてる…


製作メモ

使用糸・使用針・ゲージ

靴下編みに使った毛糸

フィンランド Novita社の 7 veljestä という糸の Raita(縞)シリーズの糸。約300m/150g で、素材は羊毛75%・ポリアミド25%。

靴下22号( 靴下22号~オルガソックス~ )と靴下26号( 【棒針編み】靴下26号~しましま靴下用段染め糸と草木染めの糸を使って~)でも同じ糸を使っています。

かかとは別糸。糸の太さや素材は同じですが、色はみかんの皮からもらったもの( みかんの皮で染めてみた)です。

編み針は日本の4号棒針(3.3㎜)。
ゲージは10㎝四方で、メリヤス編み約24目34段。(完成した靴下から算出)

工程

靴下23号( 【棒針編み】靴下23号~ゴム編み風オルガソックス~ )とほとんど同じ。



違うのはかかとだけです。


完成品を平置きすると形がいまいち。ソックブロッカーを作るべき?!



次は…

靴下22号が気に入らなかったのはデザインのせいかとも思っていたけれど、この靴下を編んで、実は縞々の色合い自体が好みではなかったのだ、ということを認識しました。

まだこの糸は残っているので、今度は縞々があまり目立たなさそうな編み方で編んでみようと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

karamatsu さんのコメント...

うーんいつもながら、かかとがきれいです(^^)

しかし、この短くて小さい針でちまちまと同じものを二つ・・・。
私にはできない・・・(´`;

Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...

いやいや、セーターを編める根性のほうがすごいです。
私は小物で精いっぱい…大物を編む根性がないんです(-_-;)

@tapionokuni